• Skip to secondary menu
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

streetartnews.jp

  • ホーム
  • このブログについて
  • ルーレットのルール
    • 基本ルールとベットの方法
  • 【サイト紹介】ルーレットのことを基礎から知ることができる

ルーレット攻略法|3種類のベット方法を組み合わせた666戦略とは

8月 20, 2020 by writer3

666戦略の基礎知識


ルーレットは、ルールがいまいち分からないカジノ初心者でも手軽に遊べるゲームです。しかし、チップの賭け方には様々な方法があるため奥深いゲームでもあり、様々な攻略法が生み出されてきました。 数あるルーレットの攻略法の中でも、勝率が非常に高いにもかかわらず初心者でも扱いやすいのが666戦略です。これは、赤黒賭け・スプリットベット・ストレートアップの3種類の賭け方を組み合わせた攻略法で、1回のゲームで66ユニット賭けて、そのゲームに勝つと6ユニットの利益が得られることから666戦略と名づけられました。また、この攻略法では37個あるルーレットの数字中33個の数字に賭けることになるため、勝率は約89%を誇ります。

666戦略の基礎知識
666戦略の実践方法


666戦略を使用する際は、事前に1ユニット1ドルといったように1ユニット当たりの金額を決定しておく必要があります。 そして、実際にベットしていく際は、初めに赤黒賭けで赤に36ユニット賭けます。次に、黒の数字が隣り合っている6つの部分にスプリットベットで4ユニットずつ賭けていきますが、アメリカンルーレットとヨーロピアンルーレットでは賭ける場所が1か所だけ異なるため注意が必要です。アメリカンの場合は「0-00・8-11・10-13・17-20・26-29・28-31」、ヨーロピアンの場合は「0-2・8-11・10-13・17-20・26-29・26-31」となります。 最後に、黒の数字でチップが置かれていない部分から3か所を選択して、ストレートアップで2ユニットずつ賭けます。以上でチップの配置は完了ですが、このように賭けることで勝った場合に6ユニット分の利益を得ることが可能です。

666戦略の実践方法
666戦略のメリット・デメリット


666戦略は、ルーレットを構成する数字の約89%をカバーするため、負けるリスクが非常に少ないというメリットがあります。加えて、勝てば必ず6ユニットの利益が出るのも666戦略を使用する大きなメリットです。 しかし、この攻略法を使用するためには必ず66ユニットのチップが必要となるというデメリットがあります。そのため、1ユニット当たりの金額設定は予算の範囲内に収めておくことが大切です。 また、1回でも負けてしまうと、その損失を取り戻すのが難しいというデメリットもあります。666戦略を使用して負けた場合、一気に66ユニット失うことになり、その後11連勝しなければ損失を取り戻すことはできません。したがって、この戦略を使用する際は引き際を見極めることや、ゲームの流れを読むことが重要となります。

666戦略は、1回に賭けるチップが多い攻略法ですが、高確率で勝つことができ勝てば必ず6ユニットの利益を得ることが可能です。チップの置き方さえマスターしてしまえば初心者でも使いやすい攻略法なので、資金に余裕がある際に試してみてはいかがでしょうか。

Filed Under: ルーレット

Primary Sidebar

最近の投稿

  • ヨーロピアンルーレットで使える攻略法|ネイバーベット法とは?
  • ルーレットの種類によって異なっている台の特徴の違い
  • カジノの女王ルーレットはコツコツ研究しながら楽しめるゲーム
  • ルーレットの期待値は計算をすればどの賭け方でも同じ
  • ルーレットの赤黒に賭けたときの確率は50パーセントではない
  • ルーレット攻略法|3種類のベット方法を組み合わせた666戦略とは
  • ルーレットの投資戦略である2コラム2ダズン法について
  • ルーレットで使える戦略「ココモ法」のメリットとデメリット
  • ルーレットの確率を数学的に考えてみると
  • ルーレットで利用される基本的な戦術やセオリー

ギャラリー

ルーレットで勝つための考え方

Copyright © 2021 · Lifestyle Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in